このサイトについて
このサイトについて

近頃ではオフィスに通信設備を配置する、これまでの通信体制を変更する、といったことを検討したとき、光電話を導入する、という選択をするオフィスが多いようです。
「オフィス光」と呼ばれるプランは、名前はそれぞれ異なりますが、各電話会社でたいへん人気を集めています。
それは、なぜなのでしょう?
まず、これまで別の回線を使っていた会社でも、それまで使用していた電話機も電話番号もそのまま使える、という手軽さが挙げられます。
新しいプランに変える度に電話番号が変わっていたのでは、得意先への周知などたいへんな手間がかかり、業務効率が落ちてしまいますね。
でも、電話番号がそのままでしたらそんな心配はありませんし、電話機を新たに購入することもなく、初期費用が抑えられてたいへん便利なのです。
次に、光電話の月額基本料金は、従来からあるNTTの固定電話などに比べるとたいへんリーズナブルなので、通信コストがかなり抑えられる、というメリットがあります。
料金は安くなっても、音声品質は変わりがないので、安心して使用することができます。
プランも数種類あり、オフィス・企業向けのものや店舗・個人事業主向けのもの、個人向けのものなど、ニーズに合わせて選べる点も魅力的です。
さらにオプションサービスが充実しているので、導入することによって快適な業務環境を得られる、ということが期待できるのです。
コンテンツ一覧
- 2021-03-09
- 光電話の基本料金や通話料金はどれくらい安いのでしょう?
- 2021-03-08
- オフィス光の多彩なオプションサービス
- 2021-03-07
- 小規模オフィスには、ひかり電話エースタイプがおすすめ
- 2021-03-06
- 小・中規模の会社には、ひかり電話オフィスタイプがおすすめ
- 2021-03-05
- 大企業には、ひかり電話オフィスA(エース)タイプがおすすめ
- 2021-03-04
- KDDIのオフィス光電話サービス
- 2021-03-03
- オフィスeo光ネットのサービス